
今回は、NFTクリエイターあーるこさん(@auloua)にインタビューさせていただきます。
この度は貴重なお時間をありがとうございます!まずは簡単な自己紹介からお願いします。

よだれが出ちゃう女の子ケブコちゃんを描いています。ケブコちゃんは小学生の頃、キノコの絵を描いていたところから徐々に進化して今の人型になりました。ちょっとシュールな動きをするケブコちゃんを見ていただけたら嬉しいです。





小学生の頃に生まれたキャラクターなんですね〜!
きのこから徐々に進化したというところが面白いです(笑)確かに、髪型のフォルムなどにきのこの名残がありますね。
主な活動ジャンルは、ドット絵、3D、PFP、AIなど色々あると思いますが、どんな作品を作られていますか?

GIF、PFPです。


本当だ〜〜〜〜!めちゃくちゃ動いていますね。
色々なバリエーションのGIFがあって、面白いですね〜〜。
あーるこさんがNFTを始めた時期、きっかけは何でしたか?

私が以前からケブコちゃんを描いていることを知っている知人がケブコちゃんをNFT化してみたらと声をかけてくれたのがきっかけです。

お友達の言葉がきっかけだったんですね!
ケブコちゃんの魅力を知ってくれている、大切なお友達ですね。
絵はいつ頃から描き始めましたか?

小学校高学年です。

絵を描き始めてまもなく、ケブコちゃんが生まれたということなんですね!
NFTをやってみての感想はいかがですか?

暗号資産、ブロックチェーンのイメージに抱いていた漠然としたイメージと真逆というか、人と人との繋がりやご縁ができる素敵な活動だと感じています。

そのお気持ちは本当に分かります。もっとドライな関係性を想像していたのですが、こんなに毎日コミュニケーションを取るようになるとは、私も思っていませんでした。
作品についてお伺いしたいのですが、コンセプトや、作品に込めた想いなどを教えていただけますでしょうか。

よだれと目の下のクマがチャームポイントのちょっと変わった女の子です。小学生の頃から描き続けており、自分の分身のような存在です。

あーるこさんの中で、本当に大切なキャラクターなんですね。とっても素敵です。
そんな作品が、はじめてNFTをお迎えされた時のエピソードがあれば教えてください。

初リスト直後にお迎えいただき、とても驚いたのと嬉しかったのとともにケブコちゃんが羽ばたいて行ったんだなという感慨深い気持ちになりました。いってらー(行ってらっしゃい)と声かけました。

ケブコちゃんの大冒険の始まりですね!「行ってらっしゃい」という気持ち、とても分かります。
初リスト直後でお迎えが来るのは素晴らしいですね。あーるこさんの作品に込める愛情が伝わったのですね。
大好きなクリエーターさんを1人紹介してください。

もちゃたろさん

こちらのアカウントの方ですね。
色使いがとっても素敵な女の子のPFPを描かれていますね〜!
マンドレイクのコレクションも気になりますが(笑)
ちなみに、本業は何をされていますか?

音楽関係(制作)のお仕事です。

あーるこさんは、イラストだけはなく音楽にも携わられてるんですね!
クリエイティブな方面で多彩に活躍されていて、かっこいいですね。
NFT以外の趣味はありますか?

インテリア好きです。

インテリア良いですね〜〜〜。オシャレなお部屋に私も憧れます!(私は部屋作りが下手すぎて、空間を持て余してます…)
今後の作品の展開で考えられていることはありますか?

一枚絵や3Dのケブコちゃんも現在水面下で制作中です。いずれケブコちゃんに声づけしたいと思っています。

一枚絵!3D!どちらも気になりますね〜。
声づけすると、より一層キャラクターの存在感が増しそうですね。
今後の展開、皆さん要チェックです。
最後は自由にコメントをお願いします〜!

どうぞケブコちゃんを宜しくお願い致します。

ケブコちゃんのこと、皆よろしくね〜〜〜〜!!
今回はありがとうございました。あーるこさん(@auloua)でした。
あーるこさんのリンク集
